七五三の衣装は着物だけじゃない!

七五三の衣装は着物だけじゃない!~女の子の華やかな洋装でおしゃれな記念写真を~
七五三といえば、伝統行事で着物を着るイメージが強いですが、近年では洋装での撮影も人気を集めています。女の子にとってはお姫様気分を味わえる絶好の機会となります。
特にフォトスタジオでは、和装と洋装の両方を楽しめるプランが多く、おしゃれな記念写真を残せるのが魅力です。大切なイベントには、お子さまに合ったスタイルでステキな思い出を作りましょう!
目次
洋装での七五三撮影のメリット
- おしゃれで華やかな雰囲気:落ち着いた雰囲気の和装とくらべて、洋装では何といっても華やかで洗練された雰囲気の写真が撮れることです。ドレスやスーツを着ることで、特別な1日がより華やかになり、撮影の瞬間がまるで映画のワンシーンのように仕上がります。
- 子どもがリラックスしやすい:和装に比べてドレスやスーツは着心地が良く、動きやすいので、お子さまの自然な笑顔がみられるのが特徴です。特に小さなお子さまは、着物の締め付け感や動きにくさが苦手でぐずってしまうこともありますが、洋装なら快適に撮影ができます。
- 着替えが簡単でスムーズ:着物の着付けには時間がかかりますが、洋装は短時間で準備ができるので、お子さまの負担も少なく、撮影がスムーズに進みます。撮影の合間にお着替えが必要な場合も、手間がかからないのがメリットです。
- プリンセスや紳士のようなスタイルを楽しめる:女の子なら憧れのプリンセスのようなドレス、男の子ならスーツやタキシードで紳士風のコーディネートが楽しめます。普段着ることのないドレスで、夢のような気分を味わえるのも大きな魅力です。
- 撮影のバリエーションが豊富:プリンセスになりきって、テンションも最高潮!自然光の中での撮影やおしゃれな背景での写真など、バリエーション豊かな写真を残せます。
- 着物と洋装それぞれの魅力:着物は格式があり特別感が漂いますが、七五三以外にも1/2成人式、十三参り、成人式など、成長の節目で着る機会があります。一方、ドレスは結婚式や発表会などの特別なイベントで着ることができますが、本格的なドレスを着る機会はそう多くありません。せっかくの七五三には、かわいいドレスを着て「女の子の憧れ」を叶えてあげるのもステキですね。
3歳の女の子おすすめのドレススタイル
3歳の女の子には、かわいらしさを引き立てるドレスがおすすめです。明るいパステルカラーのドレスや、花柄模様、ふわふわとしたドレスやフリルやリボンがついたデザインは、小さなお子さまの愛らしさを際立たせます。お子さまの性格に合わせたドレスを選ぶことで、より魅力的な写真を撮影することができます。
七五三の記念撮影には、華やかなカラードレスがぴったりです。パステルカラー(ピンク、イエロー、ライトブルーなど)は、柔らかく可愛らしい印象を与えてくれます。スタジオ撮影では汚れる心配がないため、普段はなかなか着る機会のない白いカラードレスを選ぶのも素敵です。
また、ふんわりとしたチュール生地をたっぷり使ったドレスは、かわいらしさとエレガントさを兼ね備えていて特別な1日にぴったり。ボリュームのあるスカートは、動くたびにふわっと広がり、写真映えも抜群です。お子さまの「プリンセスになりたい」という夢を叶えるために、特別なドレスを選んであげましょう。
おすすめドレス
- 元気いっぱいの女の子:元気いっぱいのお子さまには、動くたびにスカートがふわっと広がるチュールドレスや、ポップな雰囲気のドレスがおすすめです。ロング丈とショート丈でも印象がかわります。
動きやすく快適なデザインを選ぶことで、撮影中も楽しく過ごせます。 - 女の子スタイルがお好み:プリンセス大好きな女の子には、ふんわりとボリュームたっぷりなドレスがおすすめです。3歳ならではのぷくっとしたお顔に映えるかわいい印象になります。大好きなガーリースタイルで、特別な体験をさせてあげましょう。
3歳の女の子におすすめのヘアスタイル
3歳は、長さやボリュームが足りないお子さまもいれば、しっかり伸びているお子さまもいます。
洋装に合わせた髪型は、七五三の写真をさらに可愛く仕上げるポイントにもなります。
どんな髪型、どんなアレンジが華やかになるのかご紹介します。
ドレスにぴったりのアレンジを楽しみましょう。
- お団子ヘア:トップやサイドでまとめたお団子ヘアは、プリンセス風のドレスにもぴったりの髪型。高めの位置にまとめると元気な印象に、低めに作ると上品でおしとやかな雰囲気になります。
左右の高さを変えてアシンメトリーにすると、おしゃれで個性的な印象になります。 - ゆるふわカール:全体を軽くカールさせたヘアスタイルは、洋装にぴったり。髪を下ろしながらも動きのあるシルエットを作れるので、ふんわりとしたドレスとも相性抜群です。
- ハーフアップ:ハーフアップは、清楚で可愛らしい印象を与えるスタイルです。カチューシャや小花のアクセサリーをつけると、より華やかになります。
髪が短かったり、毛量が少ないお子さまは、カチューシャを使ったダウンスタイルもおすすめです。 - ツインテール:可愛らしさの定番スタイルであるツインテールは、元気いっぱいの3歳の女の子にぴったり。リボンやフラワーアクセサリーをつけることで、華やかさをアップさせることができます。
- 三つ編みアレンジ:三つ編みを加えたアレンジヘアは、ナチュラルな雰囲気でおしゃれ感が増します。サイドに編み込んでまとめたり、後ろでルーズに仕上げたりすると、より特別感のあるスタイルになります。
7歳の女の子おすすめのドレススタイル
7歳になると、少し大人っぽい雰囲気のドレスが人気です。おしゃれに興味を持ち始める年齢なので、かわいさと少しお姉さんっぽい印象を意識しながら、お子さま自身の好みも大切にしながら選びましょう。
-
- ロングドレス→大人っぽく上品な印象
- シックなカラー(ネイビー・パープル)→落ち着いた雰囲気
おすすめドレス
- エレガントなロングドレス:フロアレングスのロングドレスは、大人っぽさを引き出しつつ、特別な日の華やかさを演出します。レースやビーズがあしらわれたデザインなら、より上品な雰囲気に。
- シンプル&シックなドレス:ネイビーやボルドー、ラベンダーなどの落ち着いたカラーのドレスは、少し大人びた雰囲気を出せる人気のスタイルです。フレアシルエットやウエストリボンがアクセントになるものを選ぶと、メリハリが出ます。
- プリンセス風ドレス:ボリュームのあるチュールスカートやフリルたっぷりのドレスは、まるでおとぎ話の世界のような雰囲気を演出。キラキラのティアラやリボンのカチューシャを合わせると、より可愛らしさが引き立ちます。
- クラシカルなワンピーススタイル:ヴィンテージ感のあるワンピースドレスも、7歳の女の子にはおすすめです。襟付きやレース使いのデザインを選ぶことで、上品でクラシカルな印象になります。
7歳の七五三のドレスは、可愛らしさだけでなく、少しお姉さんらしさをプラスしたスタイルが人気です。お子さまの好みに合わせた特別な1着を見つけて、素敵な思い出を作りましょう。
7歳の女の子におすすめのヘアスタイル
- クラシカルなアップスタイル:すっきりとまとめたアップスタイルは、エレガントなドレスとの相性が抜群。高めのお団子やシニヨンにリボンやパールアクセサリーを添えると、上品な印象になります。
- ローポニーテール:低めに結んだポニーテールは、大人っぽさを引き立てながらも可愛らしさを残せるスタイル。緩めのウェーブを加えることで、ナチュラルで優雅な雰囲気に仕上がります。
- ハーフアップカール:ハーフアップにして毛先をカールさせると、華やかさと落ち着きが共存する素敵なスタイルに。ティアラや花冠を合わせると、プリンセス風の仕上がりになります。前髪をななめに流すと、落ち着いた雰囲気になり
大人っぽく見えます。 - 編み込みスタイル:編み込みを取り入れたスタイルは、フォーマルな場面にぴったり。サイドやトップに編み込みを加えることで、立体感のある可愛らしいアレンジが楽しめます。
まとめ
女の子の七五三では、ドレスと着物の両方を着て記念写真を撮影するのが人気です。着物の格式ある美しさと、ドレスの華やかで夢のような雰囲気をどちらも楽しむことで、一生の思い出に残る特別な写真を残せます。
特にドレス姿は、お子さまが憧れのプリンセスになりきれる貴重な機会。ふんわり広がるチュールドレスや、きらびやかな装飾が施されたドレスを選ぶことで、より特別な一日を演出できます。
フォトスタジオを選ぶ際は、ドレスや最新の衣装が豊富に揃っているかをチェックしましょう。また、ヘアメイクのサービスが充実しているスタジオを選ぶと、お子さまの魅力を最大限に引き出した素敵な仕上がりになります。お子さまの個性に合ったスタイルを選んで、最高の七五三写真を残しましょう。
撮影のご予約・ご見学ご希望の際は→コチラ
LINEでのご予約はコチラ↓